家の中の温度差をなくす「魔法瓶のような空間」

GORIHOUSE QUALITY

みかわ工務店では、断熱性・気密性を高めるために、スーパーウォール工法を取り入れています。

スーパーウォールの家は、家全体を断熱パネルで包み込んだ「魔法瓶のような空間」により、温度差の少ない室内環境になります。

気密性ってどういうこと?

気密とは、空気の流れを遮断していくことです。

住まいには見えない隙間がさまざまな箇所に存在しています。「何となく寒い」「足下が冷える」「廊下やトイレは寒い」って感じることはないでしょうか。隙間が多いと冷暖房をかけても、空気が漏れてしまい、快適空間を保つには効率が悪くなります。

気密性を高めた「高気密」とは、住まいの隙間を少なくし、家の中と外の空気の出入りを少なくした状態のことです。床面積あたりどれくらいの隙間があるかを示す実際の数値として、「C値」があり、数値が小さいほど、気密性が高いことを意味します。

C値について詳しく知りたい方はコチラ!【快適な家づくりに必要な「UA値」「C値」って何?】

断熱性ってどういうこと?

断熱とは、外からの熱が伝わりにくく、住宅内の熱が外に逃げにくいことです。

断熱性を高めた「高断熱」により、夏の暑さや冬の寒さが室内に入り込む影響を受けにくくなり、住宅の部屋ごとの温度差が少なくなります。

部屋ごとの温度差があることでヒートショックを引き起こす可能性が高くなります。

高気密・高断熱の住宅

外気の侵入を防ぎ、室内の温度を外に逃がしません。

上下温度差

気密・断熱性にすぐれた家は、部屋の上下の温度差が少ないことも実証されています。暖房が効いている暖かいリビングなのに、なぜか足元が寒いといったことがなく、吹き抜けや高天井の空間においても、暖房効率を心配する必要がありません。

表面温度差

エアコンの設定温度は同じでも、建物や窓の断熱性が低い場合・高い場合を比較すると、室内の壁・床・窓の温度が異なり、人が感じる温度も違ってきます。

部屋間温度差

建物の断熱性能を高めると、家の中の部屋ごとの温度差が少なくなります。省エネルギー基準レベルの家とHEAT20 G2グレードの家を比較してみると、リビングとトイレの温度差が9℃に対し5℃と、なんと4℃も違いがあります。

冷暖房効率がよくなり、室温温をキープ!
電気代の節約に貢献

驚異のキープ力

地域によって違いはありますが、冬場になると夜中の冷え込みが厳しく、就寝前に20℃程度あったリビングの室温が翌朝には10℃を下回るということがあります。スーパーウォールの家は、断熱性が高いため、たとえ就寝前に暖房を止めても室温が下がりにくく、翌朝も15℃程度という暖かさをキープ。朝の身支度の際、着替えで寒い思いをすることもなく、快適に過ごすことができます。

スーパーウォールの家のオーナー様
約8割が健康全般の改善を実感

住まいの断熱性と健康について研究をされている、近畿大学の岩前教授の協力を得て、スーパーウォールの家に暮らしてから、ご家族の健康状態がどのように変化したかを調査しました。

その結果、断熱性の高い住宅に住み替えた人の方が、気管支喘息やアトピー性皮膚炎など、健康を害する諸症状が出なくなったという割合が多いことがわかりました。特に、気管支喘息やのどの痛み、せき、アトピー性皮膚炎における改善率の高さは注目に値します。


「みかわ工務店公式ホームページ」では、家づくりに関する情報を発信しています。

新築をお考えの方は、ご覧いただき、家づくりの知識力アップにお役立てください。

【みかわ工務店ホームページ】
↓↓↓ こちらをクリック ↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: BYD%E3%83%BCS.png
タイトルとURLをコピーしました